ニュース– category –
-
2025 年度 PTA 定時総会の結果報告
平素より PTA 活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。先日行われた PTA 定時総会について、WEB アンケートにて回答いただきました結果を下記の通り報告いたします。 1.総会成立の要件 PTA会員数 262 名(うち教職員数 44 名)に対して、... -
総会議案についてのQ&A
いただいたご意見への回答 ○ご意見①:学級委員はそのままあったほうがいいかなと思いました ○回答PTAでは昨年度、保護者の皆さまの負担軽減を考え、さまざまな活動は維持しつつ本部役員・委員数を見直しました。その中で、一部の役員や委員を廃止し、新た... -
2025年度PTA総会について
新学期始業から1ヶ月が経ち、とまどいも見られた子どもたちにキラキラの笑顔が見られるようになりました。まだまだ子育てにはあわただしさの残る季節ですが、2小保護者の皆さまへ2025年度PTA総会についてご案内いたします。 2025年度PTA総会開催概要 総会... -
4/26(土) 子ども縁日 開催!
小金井市青少年健全育成西部委員会より、令和7年度こども週間行事「子ども縁日」開催のお知らせです。子ども会にお友達も遊びにきてください!! 開催概要 日時4月26日(土) 13:00~15:00(受付開始12:30~) ※雨天決行場所本町児童館・上野原公園持ち... -
PTA本部委員からのお知らせ
新入生保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。2小PTAでは、子どもたちを中心に置いた活動を保護者に過度な負担がかからないよう、できるだけ簡素に運営しています。 今後、ご入会の意思確認や登校時の見守り活動についてご協力のお願い・報告を当ホ... -
サークル活動のご紹介
PTAサークルのご紹介です。複数のサークルにお申込みいただくこともできますので、お気軽にお問合せ・ご参加ください。 卓球 活動毎週日曜日 13:00~17:00場所第二小学校体育館会費なし(ボール代として少額をあつめることがあります)世話人佐藤 TEL:0... -
わんわんパトロール隊&見守りボランティアの方々へのお礼状
2小の子どもたちをいつも見守ってくれいている方々へ 拝啓 早春の候、皆さまにはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は、児童の通学時の安全を守るため日々見守りにご協力いただき誠にありがとうございます。皆さまのおかげで、本年度も子... -
PTA安全だより
保護者の皆さま、日頃よりPTAの活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。今年度より、校外指導委員会はPTA本部の「安全」という委員に名称と所属を変更して活動することになりました。改めまして、今年度の活動を報告いたします。 登校時の危...
1